ブログを見ていただいている皆さんこんにちは

お久しぶりです、看護師永井です



この前話した1分間スピーチのお話です

今年のお正月休みに3回目のカンボジアに行ってきました

私はカンボジアが大好きで、
行くと田舎に帰ったような気分になります

そんなわけで、カンボジアの行くならぜひとも足を運んでほしい
3つの世界遺産をご紹介します



1つ目、アンコールワットです

アンコールワットは平安時代から鎌倉時代ぐらいにかけて
建てられたといわれています

朝5時ぐらいに起きて朝日鑑賞オススメです

私が滞在するのはシェムリアップという州です

プノンペンが首都ですが
シェムリアップは遺跡がたくさんあって
プノンペンと比べると少し田舎町です

2つ目、プレアヴィヒアです

こちらも平安時代頃に建てられたといわれていて
タイとの国境近くにあります

昔は国境近くは危なかったようですが、
今ではそんなことないです



車で2〜3時間ちょっと遠いです

なんといっても絶景です



3つ目は、サンボープレイクック遺跡群です

こちらは7世紀頃、飛鳥時代から奈良時代にかけて
建てられたといわれています

地震や台風のないカンボジアだからこそ
まだ崩れてはいても残っているんだと思います

2017年に世界遺産登録された場所で、
まだ人も少ないです

片道車で3時間程度かかるので
1日潰れてしまうけれど行く価値アリです

以上、カンボジアの世界遺産3つでした

最後まで読んでいただきありがとうございました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
りゅうじんオリジナルマッサージ体験や
血圧・血中酸素飽和度の測定、カウンセリングの
おためしサービス(30分)を無料で提供しております。
まずはお電話にてご相談ください。
りゅうじん訪問看護ステーション大阪中央
大阪市中央区玉造1-7-9-202
06-7505-8246